あれはもう2年ほど前になるだろうか。こじゃれた店で、アンティーク風マップとポスターを買って、飾らずにそのままになっていた。
ポスターは結構な大きさで、そのフレームとなるとお値段も張るし、デザインのチョイスも少なくなるのである

さあ、そんな時の(貧乏人の)強い味方、Pinterest!

おお、なんか良さそうなのがあるじゃないか
早速 LOWE‘Sでパイン材を買ってきて、適当な大きさに切り(夫が)、
ステインを塗り(夫が)、留め具をつける(夫が)




完 成
ひゃっほー!でけたでけたー!
(作業の80%は夫が担当 私は現場監督)

こんな感じで壁に飾ってみた
マップのほうはいい感じだ。しかし問題は、Bee&Honeyだ。なんといっても私は昆虫のリアルな絵柄がどうにも気持ち悪くて…
って、問題はそこではなくて、このポスターを飾ったのはダイニングで、普通のフレームのようにアクリルのクリアカバーがないから、汚れから守るものがない
よって劣化も早いかもしれない
まあ、そこは安く済ませた分、仕方がないのかもね

しかし、なんでこう虫をリアルに描くかね。ポスター全体が可愛いから許してるけど・・・
おっ〜〜素敵!素敵!ステ奥度20%(おじゃるステ夫80%)
マヤに破られる前に出来上がって良かったなりぃー
思いっきりポスターの上で暴走してたからなー(爆)
4号どの
おじゃるに名誉のステ夫称号授与伝えておくわ
あのポスター、結構な大きさあるやん?マヤから避けて置く場所に
結構苦労してたんやけど、窓際のベンチに置けば気が付けば上にマヤ
ダイニングテーブルの上に置けば、気が付けばマヤ
次はどこか考えるのに苦労したわ(それ考える暇あったら早よ作れって話)
ねっ、ねっ、ねぇさん!
Hatoko姐さん!
永きの沈黙を破って2019年早くも2つも記事投稿!
こっこっこっ…これはぁ〜〜
誰もが待ち望んだ完全復活と見なして良いのでしょうか?!
(力尽きて2019年閉店、来年に続くなんてイヤよぉ〜ん)
P.S.
ブログタイトルがHatoko Cate in “MA”に変わってる!
心はCTって言っていたのに、遂に心もMAに売り飛ばしたのね
シクシク…悲しいわ
(とか言うアタクシも心をJapanに売り飛ばしたわ…って元々日本人やんけ!)
Madam Ball様
調子こいて新年早々2つもUPしたせいか、風邪で倒れていました(笑)
もしかして知恵熱だったかもしれません
私たちを見捨てて、日本にお帰りになったアナタ!!、クスン
このタイトルを勝手に変えたのはおじゃるなのよ
「変えといたよ~♪」って、頼んでないわ😨ぁぁガーン
しかし、「僕って気が利くでしょ」という面構えだったため、何してくれとんじゃーとも言えず….
優しいステ奥の私はいいましたよ、ありがとう、とね。
よって、心は「CT」のままです(長い言い訳やな)
風邪は治ったかいな(/ _ ; )
ポスターいいじゃなーい( ͡° ͜ʖ ͡°)
一瞬、ハエに見えたけど笑笑( ^ω^ )
オッケーちゃん
ありがとう、ようやく治ってきたよ
年を取ると風邪も治りにくくなるのう、ゲホホ(ババくさ)
いやぁ、正直全部ハエにしか見えんよね(悲)